忍者ブログ

card

memo60

「「わかってるよ。人を信じすぎちゃ、いけないことくらい」どうして人を好きになることは傷つくこととセットなんだろう」というニュース報道に際して(西暦2023年5月6日記載)


人を信じていけないというよりは、それにはダメージを食らうリスクが伴うということです。当該の相手が善良な人である保証など何処にも無いですよ?仮にその人が「脳を全て読まれているヒト」であったとしても、その人の(社会的な)行動によって(社会的に)「悪」のレッテルを貼られる事などいくらでもあり得ます(そもそも脳の機能的にも)。

敵との間にコミュニケーションなど存在しません。敵は殺すだけです。例えば、「空気を読めない」「皮肉が通じない」という評価を相手に与える場合でも、それはその敵である相手に対して仲間意識を持っているからでしょう。敵と見なした相手に物理的な死でも社会的な死でも与える方法など幾らでもあります。また、自分を敵と見なした相手においてもそれは同じでしょう。あまりナメてると食い物にされますよ?
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
Shinpei Sugiura
性別:
男性

カテゴリー

最新記事

(04/20)
(04/13)
(04/10)
(04/08)
(04/03)

P R