「個人飲食店を悩ます“メーワクな客”の実態。メニューにない商品を注文、断ると激怒…」というニュース報道に際して(西暦2023年4月30日記載)
確かに、メニューに無い品を提供するのは、店側の裁量の問題で、お客の要望に答えた方が店の株も上がる、と、考えるのが妥当であると思っていましたが、この記事を読んで唖然としました。こういう迷惑な客って居るんですね。中には故意にこういった「悪事」をやらかすのもおそらく居ると考えらえるので、警察等の公共権力は大切だなと思わされました。つまり、こんなものは需要サイドの自己責任だということでしょう。