忍者ブログ

card

memo53

「「ちゃんとした人にならないと…」就活に追い詰められていく」というニュース報道に際して(西暦2023年5月4日記載)


「デザイナーになる夢を諦めるように言われた」というのは、具体的な色々な事情が絡むでしょうから私は言及出来ませんが、「その夢を嘲笑され」というのは、それを行った側がおそらく名誉棄損の罪に該当することになるのではないでしょうか。

だから、特に、別に勝手に笑われてキレても全然ダメということは無いと思いますよ。「ちゃんとした人」というのがどういう人なのだかあまり明確ではないですが、企業の人事部の人はちゃんと見るところを見てるはずです。日本人に多い「べき思考」などと一部で言われていますが、あまり、その、「ちゃんとした人」の偶像を自分に課してポーズを作っても、すぐに見抜かれてしまうのではないでしょうか。ひょっとしたら学校の就職課の人もそのあたりのことを見抜いてそういう対応を取ったのかもしれません。それよりも、もっと具体的に、自分にはこれが出来てこれが出来ないとかこの目的の為にはこのスキルを身に付けることが必要だとか、そういうことを考えた方が良いのではないでしょうか。夢を諦めるというのも、自分で納得して決断したことならばそこまで心象的な(に)負担にはならないと思われます。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
Shinpei Sugiura
性別:
男性

カテゴリー

最新記事

(04/20)
(04/13)
(04/10)
(04/08)
(04/03)

P R