忍者ブログ

card

memo232

I have a different degree of alignment between what I say and what I do. We will have encountered the death of each individual. Still, there is inconsistency between words and actions, and we cannot overcome the contradiction of a certain kind of reality. Because I am not going to hope for a human-like, wonderful life, which ordinary people do, I do not belong to it. I do not feel it as a pleasure. Thus, if I agree with something, I am to be "adjusted." Since my childhood, I have not been inclined towards greed. As they say, "Ask, and it shall be given you," I am consistently fascinated with manifested content about it.

(私は、言っている事と行っている事の間に若干のズレが在る。我々個々人何時かは死に遭遇するという事が在るが、言行不一致という事においてやはり生きていて現実に勝てない側面というのは在る。私が一般的な人々の様に人間らしい生を送ろうと思わないのは、単(ひとえ)に自らがそれに適さないと考えるからである。実感としてその方が楽だからという事も有るが、ともかく、何かを望んだ場合私は「正常化」するだろう。私は、幼少時より、あまり強欲な方ではなかった。「求めよ、されば与えられん」という言説にまつわって、それにまつわる顕在性が自体的に私を魅了する。)


1:27 PM 10/8/2025
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
Shinpei Sugiura
性別:
男性

カテゴリー

最新記事

(10/09)
(10/09)
(10/08)
(10/04)
(10/02)

P R