忍者ブログ

card

memo193

When considering human emotion, whether a person looks emotional or not is not a problem. As a man raises a particular emotion, the social defense mechanism does not participate in, and then he is a drunkard. Of what? For example, "the media wants incidents" is false, and "the media is not different from anti-social" is true, by the opportunity. How about writing it down this way? As it acknowledges people's minds, they run away from reality as anti-socials. The people who comprehend virtue do not retain such a presence, as I call it, virtue. At least I help others now, but I understand that such others are approximately confused by it. What do psychiatrists call it? I do not know it, but I call it vice. It is my participation. Them and there, I am not going to scorn others. May what represents my psychiatric thing be out of order. I understand that my existence as well as each of my actions is obliged to raise itself inside others, and causes others to be damaged. Because this occurs on the ground of the coalition of others, it is necessary to gather my colleagues against them. The sincerity among people is not too much matured honesty. Of course, such a particular coalition of others is my enemy, as it remains.

(人の感情という事について取り沙汰す場合、他者から見て当該人物が感情的に見えるかどうかは問題ではない。当該人物において当該の感情が喚起されている時点で、社会的防衛機制が発動されておらず、当該人物は呑まれている。何に?例えば、「マスコミはネタが欲しい」は誤りであって、「マスコミと反社会人間集団は同一」で正解。何故私がこの様な事を書いてしまうか?これを私が書いて衆目に晒す事に拠って、さらに反社会人間集団は現実逃避に走るからである。私はそれを美徳と呼ぶが、美徳を理解出来る者はその様な事には為らない。少なくとも現在の私が、「他者を助ける」と、当該他者は不愉快に思うであろう事は私は理解している。私はそれを悪徳と取り敢えず呼ぶが、精神科医がそれを何と呼ぶかは知らず、ともかく、それが私における悪徳(の解消)なのである。其処で、私は、他者を見下している訳では無い。私がどう思うかは、他者において問題と為らない筈である。私の当該行動に拠って、私の存在が他者において喚起され、それが当該他者におけるダメージと為るという事を私は理解しているという事である。これは、特定の人間集団における事であり、だから、私は、彼ら以外を仲間としている。人と人とが助け合う関係というのは、馴れ合いの事では無い。つまり、私を敵視する特定の人間集団は、私を敵視するが故に私の敵であるだろう。)


12:35 PM 7/20/2025
4:21 PM 7/20/2025




I have not learned any sexual act by experience. The reason why I do not have experience with having sex is pure hatred against life and sex. So that act recognizes my life. However, I do not hope for the death of the world where there is no life. Because of it, life is cruel, and I hate it. That sociality of mine is derived from my biological self-identity. Because of it, I am ironically satisfied with my life as not a death row inmate but "a life row inmate" at present.

(私は童貞である。私がセックスを忌避するのは、生や性に対する純粋な嫌悪からである。あんなもののせいで、私は生まれた。しかし、私は、世界が草木一本生えぬ死の世界に為れば良いとは思わない。だから、生命というのは酷いのであり、私はそれを憎悪する。私のそういった社会性は、私の生物学的な自己同一性から派生している。だから、私は、現在の自分の死刑囚ならぬ「生存囚」としての生活に皮肉にも満足している。)


3:10 AM 7/21/2025
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
Shinpei Sugiura
性別:
男性

カテゴリー

最新記事

(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/08)
(10/04)

P R