忍者ブログ

card

memo175

There is an anti-social person, who does not quit claiming to be an "earning lawyer," or who appeals to become a doctor dictating "accidental death in medical approvals," particularly on purpose. Exactly, money-earning workaholics and the slaves of social power emerge because of eliminating the incentive of self-reckoning from high social classes like lawyers or doctors. Thus, money and the power of violence are going to represent liberty amid social responsibility. Once and for all, it is a typical decadence in "authentic" socialism, and a way is meant to be "There is no hierarchy in occupations." It is a typically represented way, as there is discrimination rather than distinguishment or distinction by the adequacy of income. I am not going to mention the theory of Sigmund Freud or the theory of Alfred Adler. "Each individual is worth being proud of!" is the texturization of the same unconvincing matter. I am going to speak about the importance of social responsibility and liberty because of it here. There is no place to hide in society and the world for the aforementioned, as World War Ⅱ was criticized 80 years ago, in 1945. There will be the choice for World War Ⅲ if the aforementioned must be going to become the mainstream. The extermination of human beings will come into reality with a highly reluctant possibility, then. The dedicated society must decay, and it is no other thing.

(「儲ける弁護士」を自称したり、「医療現場での事故死」を故意に司る医師である事の社会的アピールを行う事を、止めない者らが居る。確かに、医師や弁護士といった名誉職から、高い社会的地位における当該としてのインセンティヴを捨象すると、金に走ったり社会的権力の濫用に走ったりする者が出て来る。金や暴力が、社会的責任やそれにまつわる自由を、代替する様に為るのである。一言で云うと、それは、旧態依然とした社会主義社会における腐敗の典型だが、「職業に貴賤無し」などといった言論がそれを助長する。収入の額で職業を差別化するのは、「職業に貴賤無し」に基づくものの典型である。私は、ここで、フロイトやアドラーの心理学談義を行うつもりは無い。「一人一人が誇りを持って!」などとテキスト化するのも同じく愚かである。私は、ここで、社会的責任の大切さやそれにまつわる自由というものの重みについて語っているのである。冒頭で言及した連中の居場所が社会ひいては世界に存在しない事は、八十年前の1945年における第二次世界大戦の終結と共に決定付けられている。もし仮に、連中を主流として取り扱うのであれば、再度の戦争、第三次世界大戦という選択肢が存する。其処では、非常に高い可能性で、人類の滅亡が招かれる。停滞した社会が滅びるという事については、言及を待たない。)


11:29 AM 6/26/2025




As there was Operation Midnight Hammer with bunker busters by the U.S. on Iran, U.S. President Trump stated that it was substantially the same as Hiroshima and Nagasaki at the conclusion of the war. Some Japanese condemned this statement. Of course, all sovereign officials think of anything but war or nuclear weapons as the goodness of human beings. This is not a fundamental issue. There is a difference between white people and yellow people particularly in Japan. Fundamentally, the history during these two thousand years is nothing but a structure. With the experience of the nuclear attack on the Fatherland, the Japanese have carried out their talk about condemning war and abandoning nuclear weapons as the first amendment at present. Almost all Japanese do not consider the reason why they oppose war and obtaining nuclear weapons. Japanese are capable of doing it, but they are being educated to contradict doing it. Perhaps, there is an opinion for recognizing this issue as the garbage of the ancient, but this issue depends on the special consequences of the education, as a matter of the Japanese. They have to know that such people are outside the history of human beings. Why don't you think that a pen is stronger than a sword?

(今回の「ミッドナイト・ハンマー」作戦におけるアメリカ軍のイラン空爆に際して、トランプ米大統領が「本質的に広島や長崎と同じであり、戦争に終結をもたらした」という内容の発言を行った事について、一部の日本の人々からは非難の声が挙がっている様である。それは、勿論、何処の国の指導者も、戦争や核兵器が無くて済むものならばその方が良いと考えているだろう。問題の本質は其処に非ず、白色人種と我々黄色人種の特には日本人では考え方が違うのである。基本的に、少なくともここ二千年の人類の歴史というのは全き構造物である。日本人は、唯一の被爆国としての自国の経験からか、無論のものとして戦争反対や核兵器廃絶を戦争を語る場合の第一義として持って来る。何故戦争に反対すべきなのか、また何故核兵器廃絶を謳うべきなのかという事までは、日本人は殆ど考えない。我々にそれを考える頭が無いのではなくて、我々日本人は教育の課程にてそう調教されるのである。この見解を前時代的であるとする意見が在るかもしれないが、そういう教育を受けるのは我々日本人を含めた一部の特殊な人々だけだという事である。少なくともその様な人々は歴史の蚊帳の外であるという事を我々は知らねばならない。何故ペンが剣よりも強いのか、彼らは考えた事が有るだろうか?)


6:12 PM 6/26/2025
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
Shinpei Sugiura
性別:
男性

カテゴリー

最新記事

(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/08)
(10/04)

P R